2010年06月23日
みやchanデビュー1周年
今日 23日がblogを始めて1周年の記念日です~♪

最近のハンドメイドです。

小さなサシェです。 ちまちまと花飾りを編んでます~
記念日だと言うのに言葉が出てきません。

なので…言葉が足りませんが~
これからも「薔薇の香り」をどうぞよろしくお願いします。
最近のハンドメイドです。
小さなサシェです。 ちまちまと花飾りを編んでます~

記念日だと言うのに言葉が出てきません。
なので…言葉が足りませんが~

これからも「薔薇の香り」をどうぞよろしくお願いします。
2010年06月20日
父の日に~♪
大雨の中…義父に 「お父さんありがとう」 感謝の気持ちをこめて
プレゼントを持って行きました。 握りや焼酎などを手土産に ♪
小さい頃に父を亡くしているので・・お父さんと呼べる人は義父だけです。
思いやりのある優しい義父です。
義父から…帰り際に こんな物を貰いました。

主人の父方は先祖様をとても大切にしていて お寺とも縁の深い家系です。
お寺から頂いた 1個しかないこの数珠を私にくれました。
「貴女の健康を祈願した数珠だから大切にして…」と…感激で胸が一杯になりました。
ちょっとウルウル

義父に感謝の気持ちを早く伝えたくて…お礼状を描きました。
明日…ポストに投函します。
プレゼントを持って行きました。 握りや焼酎などを手土産に ♪
小さい頃に父を亡くしているので・・お父さんと呼べる人は義父だけです。
思いやりのある優しい義父です。
義父から…帰り際に こんな物を貰いました。
主人の父方は先祖様をとても大切にしていて お寺とも縁の深い家系です。
お寺から頂いた 1個しかないこの数珠を私にくれました。
「貴女の健康を祈願した数珠だから大切にして…」と…感激で胸が一杯になりました。
ちょっとウルウル

義父に感謝の気持ちを早く伝えたくて…お礼状を描きました。
明日…ポストに投函します。
2010年06月18日
割れました~♪
前に食べたアボカドの種。
水に漬けて…2週間目です。

種がぱっくり割れました。ひと月程で芽が出るそうなので…観葉植物にします。
お芽出たい日を待ってます。 楽しみ~♪

「言っちゃうけど…やめられんばい」 という食べるラー油。

まだ 未開封~ ♪ やめられんらしいです。美味しくて^^

これは美味しい…熱いご飯のお供にピッタリ。 カリカリのにんにくが丸ごと入ってます。
お土産に頂きました~♪
水に漬けて…2週間目です。
種がぱっくり割れました。ひと月程で芽が出るそうなので…観葉植物にします。
お芽出たい日を待ってます。 楽しみ~♪
「言っちゃうけど…やめられんばい」 という食べるラー油。
まだ 未開封~ ♪ やめられんらしいです。美味しくて^^
これは美味しい…熱いご飯のお供にピッタリ。 カリカリのにんにくが丸ごと入ってます。
お土産に頂きました~♪
2010年06月15日
2010年06月10日
習い事~♪
今日は 月に2回の絵手紙教室の日でした。

アジサイです~♪

どくだみ草です~♪
なかなか上手になりません。
先生が言うには 「へたがいいんです」 「下手に大きく書いて下さい」
難しすぎる~
アジサイです~♪
どくだみ草です~♪
なかなか上手になりません。
先生が言うには 「へたがいいんです」 「下手に大きく書いて下さい」
難しすぎる~

2010年06月08日
2010年06月05日
小さな編み編みバスケット~♪
小さな編み編みのバスケットを作りました。

素材がコットンなので…しゃきっとしませんが…

底の部分には 綿を入れて ふわふわの底敷きを作りました。(ポプリ入り)

花の刺繍を施しています^^
素材がコットンなので…しゃきっとしませんが…
底の部分には 綿を入れて ふわふわの底敷きを作りました。(ポプリ入り)
花の刺繍を施しています^^
2010年06月04日
ベビーシューズ~♪
今年の8月に 初めての赤ちゃんを出産予定です~♪
女の子と判っています・・・
なので…ベビーシューズを作ってみました^^

出来上がりは いまいち^^

履いてくれるかな? 赤ちゃん~

コンビのオモチャは19年前の息子のものです。
まだ…新品同様です。
遊んでくれるかな? 私の初孫ちゃん~
これから娘にベビーシューズの写メを送ります~
女の子と判っています・・・

なので…ベビーシューズを作ってみました^^
出来上がりは いまいち^^
履いてくれるかな? 赤ちゃん~

コンビのオモチャは19年前の息子のものです。
まだ…新品同様です。
遊んでくれるかな? 私の初孫ちゃん~

これから娘にベビーシューズの写メを送ります~

2010年06月02日
国産大豆イソフラボン~♪
最近 大豆にはまっています。

毎日 夕食時の野菜サラダに入れて 欠かさず食べています~♪

大豆のイソフラボンは 骨粗しょう症・更年期障害・乳がんを防ぐ効果があり。
そして・・・なにより女性らしい身体をつくる女性ホルモンが入っているそうですよ。
県内の田舎うどん屋さんで 「ご自由にどうぞ」のサラダコーナーに野菜と大豆が
用意されていて・・食べたのが始まりです。
野菜サラダに合うんですよ~♪ 美味しいんです^^

玉葱のスライス・トマト・キューり・人参…トッピングに大豆です~
お好みのドレッシングでどうぞ!!
我が家はノンオイルの青じそドレッシングで頂きます。
毎日 夕食時の野菜サラダに入れて 欠かさず食べています~♪
大豆のイソフラボンは 骨粗しょう症・更年期障害・乳がんを防ぐ効果があり。
そして・・・なにより女性らしい身体をつくる女性ホルモンが入っているそうですよ。
県内の田舎うどん屋さんで 「ご自由にどうぞ」のサラダコーナーに野菜と大豆が
用意されていて・・食べたのが始まりです。
野菜サラダに合うんですよ~♪ 美味しいんです^^
玉葱のスライス・トマト・キューり・人参…トッピングに大豆です~

お好みのドレッシングでどうぞ!!
我が家はノンオイルの青じそドレッシングで頂きます。
2010年06月01日
森のバターアボカド~♪
昨日からアボカド談議に沸いている 私のコメント欄です。
善は急げ~♪ 早速…アボカドを買いに。 以下の文はネットから調査。
森のバターと言われるアボカド・・バナナよりも栄養価が高くヘルシーな食べ物。
アボカドは黒い色が食べごろで…さわってみて弾力のあるやわさがいいらしい。
やわめと・・・ちよい硬めなのを2個買って…やわめなので作ってみました。

フルーツトマト・レモン汁・濃い口しょうゆ・ゴマ油・砂糖。で和える~
作って見ましたサラダ風^^ 気になるお味は? まぁまぁいける~
ベタァ~としたアボカドの食感がどうも苦手だけど…
美味しい情報が多いので・・もっと美味しい調理法がある筈。
年季の入った お肌改善にはいいかも知れないです^^

種は水に浸しておいて・・割れたら芽が出るそうなので 観葉植物に。
地下植えすると…かなりの高木になるみたいです。

一点物のオリジナル カントリードールを作りました^^
頭からウエストまでくびれのない ボディ。愛嬌があります。
あなたに会える日を お店で待ってますよ~
善は急げ~♪ 早速…アボカドを買いに。 以下の文はネットから調査。
森のバターと言われるアボカド・・バナナよりも栄養価が高くヘルシーな食べ物。
アボカドは黒い色が食べごろで…さわってみて弾力のあるやわさがいいらしい。
やわめと・・・ちよい硬めなのを2個買って…やわめなので作ってみました。
フルーツトマト・レモン汁・濃い口しょうゆ・ゴマ油・砂糖。で和える~

作って見ましたサラダ風^^ 気になるお味は? まぁまぁいける~

ベタァ~としたアボカドの食感がどうも苦手だけど…
美味しい情報が多いので・・もっと美味しい調理法がある筈。
年季の入った お肌改善にはいいかも知れないです^^
種は水に浸しておいて・・割れたら芽が出るそうなので 観葉植物に。
地下植えすると…かなりの高木になるみたいです。
一点物のオリジナル カントリードールを作りました^^
頭からウエストまでくびれのない ボディ。愛嬌があります。
あなたに会える日を お店で待ってますよ~
